快適ライフ 【体験談】LINEモバイルで非通知の電話を拒否する設定をしてみた(ドコモ回線契約の場合) ドコモからLINEモバイルに乗り換えて丸2ヵ月が経ちました。 電話もデータ通信も問題なく使えています。 ただ1つ、非通知の電話が2度ほどかかってきました(;´Д`) ドコモを利用していた時は非通知拒否設定をしていたのですが、乗 2020.10.06 快適ライフ
家計管理 セリアの6リングバインダーで通帳管理☆お金の管理にも使えます 皆さん、通帳ってどうやって管理してますか? 私は今まで通帳を1つのポーチに入れて管理していたのですが、もっとスマートに管理できないかなぁと思って、通帳管理の方法を研究しました。 その結果、行きついたのがセリアの6リングバインダー 2020.10.04 家計管理
快適ライフ LINEモバイルで「おかけになっている電話からは現在ご利用になれません」のアナウンスが流れる理由 ゆみ こんにちは! ズボラ主婦だけど、お金・節約のことはきっちりしたいTake your time.のゆみです☆ 8月初旬にドコモの呪縛から逃れ、LINEモバイルに乗り換えました! 開通手続き 2020.08.23 快適ライフ
快適ライフ 【徹底分析】イオンのマイバスケットの値段は?他店でも使える? 7月1日からレジ袋の有料化が始まりました。 毎回レジ袋にお金を払うのはもったいない!そう思って、マイバッグやマイバスケットを買った方、買うのを検討している方が多いと思います。 車を交通手段とする主婦の方に断然オススメしたいのが「 2020.08.16 快適ライフ時短グッズ
快適ライフ 【体験談】ドコモからLINEモバイルへ乗り換えて年間3万円弱の節約! 1週間ほど前に長年使っていたドコモからLINEモバイルに乗り換えをしました。 節約のため随分前から格安SIMへ乗り換えたいとは思っていたんですが、ドコモの2年縛りがあり途中で解約すると9,500円がかかる・・・。 遂にこの8月で契約 2020.08.13 快適ライフ
快適ライフ ポイント2重取り!Amazonでの支払いはd払い&携帯電話料金をクレジット払いでお得! Amazonでお買物をする際の支払い方法はどうしていますか? クレジットカード払いの方が多いと思います。 でも、ちょっと待ってください! 知っていますか? Amazonの支払い方法の1つに携帯決済払いがあることを。 2019.09.17 快適ライフ